木材
深みのある美しさや上質な手触りを持つ高品質な天然木。
用途により無垢材と突板を使い分け使用しています。
チェリー
オーク
ブラックウォールナット
チーク
楓
楢
山桜
胡桃
ナチュラルバージンラテックス
ゴムの木の樹液から作られる天然素材のクッション材。化学物質を含まず土中に埋めれば2年程で土に還るオーガニックな素材です。
心地良い弾力がもたらす優れた体圧分散性に加え、耐久性も非常に高くへたりづらいことからソファやマットレスの中材として採用しています。
その他に抗菌性・防虫性などの性質も持ち合わせており、耐久テスト、アレルギーテストなど様々な認証を得ている最高品質のラテックスを使用しています。

籐
艶のあるホーロー質の表皮で覆われており、弾力性・耐久性・通気性など優れた性能を持ちあわせている籐。透明感のある上品な表情は、異なる素材との組み合わせで空間に豊かなコントラストを生み出します。
籐の編み方は〈四つ目編み〉と〈かごめ編み〉の2種類からお選びいただけます。




真鍮
金色で美しい光沢のある真鍮。真鍮製の取手や金具は使用年月と共に光沢が落ち着き、くすみのある表情へと経年変化します。くすんで落ち着いた表情はどこか温もりを感じられる優しさがありますが、光沢を取り戻したい時は磨くことでまた輝きを取り戻すことができます。


オイルワックス
天然木ならではの深みのある美しさや心地良い手触りを活かすため、オイルワックスによる塗装を行なっています。
オイル塗装はウレタン塗装の様に表面に塗膜を作らないため、経年で塗膜が劣化を起こし家具の質感を損なうことがありません。また、メンテナンス性に優れており、繰り返しオイルを塗り込むことで艶や深みが増していきます。
テーブルやキッチンなどの水回りでは耐水性の高いオイル塗装を施しています。

